2020/01/04

ネタバレ 今日のポジション(01/06/2020)ー秘伝チャートシグナル

ドル円・ユーロ円ショートシグナル発生!

フラッシュクラッシュは来るのか?

詳細のチャートを確認すると、シグナル発生ポイントすれすれで反発しているのと、終値がターゲット値を達成してしまっている事もあり、6日には今の価格から半値戻し近くに戻す物と想定しています。
ポジショントークとかではなく、追加でマイナス要因となるニュースが出ない限りは今が下限かなと言う感じですね。

USDJPYショート
1/3(金)終値108.106
--------水平--------
0.1x3x2列=0.6
108.549-0.6=107.949

1/3(金)終値108.106
--------水平--------
0.2x3x2列=1.2
108.549-1.2=107.349

1/3(金)終値108.106
--------水平--------
0.3x3x4列=3.6
108.549-3.6=104.949

EURJPYショート
1/3(金)終値120.634
--------水平--------
0.1x3x2列=0.6
121.204-0.6=120.604

1/3(金)終値120.634
--------水平--------
0.2x3x2列=1.2
121.204-1.2=120.004

日付
通貨ペア
 
枠設定
買いSiP
終値
売りSiP
ジャッジ
2N
1/
USDJPY
0.1
109.635
108.106
1/3(1)
-0.0733
0.7992
0.27
0.2
109.635
0
1/3(1)
-0.1042
250.2383
3
 
0.3
109.635
0
1/3(1)
-0.1472
 
EURJPY
0.1
122.418
120.634
1/3(1)
0.0271
1.2948
金曜日
0.69
0.2
122.418
0
1/3(1)
-0.0229
154.4686
 
0.3
122.418
0
119.694
-0.0961
 
Fri
EURUSD
0.001
1.12102
1.11588
1.10741
0.000945
0.009583
0.48
0.002
1.12102
0
1.10741
0.000826
193.0568
P&F資本
 
0.003
12/5(1)
0
1.0998
0.000612
 
10,000
GBPJPY
0.1
144.078
141.326
1/2(1)
-0.1084
2.7407
Unit
1.19
0.2
144.078
0
1/2(1)
-0.1318
72.9749
200
 
0.3
144.078
0
141.45
-0.2244
 
 
GBPUSD
0.001
1.32593
1.30721
1.29351
-0.000153
0.024079
 
1.49
0.002
1.32593
0
1.29351
0.000015
76.8318
 
 
0.003
1.32593
0
1.29351
-0.000311
 
 
EURGBP
0.001
0.85728
0.85339
0.84531
0.000845
0.013187
 
0.9
0.002
0.85728
0
0.84531
0.000650
107.3181
 
 
0.003
0.85728
0
0.84531
0.000701
 
 
AUDJPY
0.1
76.466
75.126
75.023
0.0983
1.0394
 
0.77
0.2
76.466
0
73.567
0.0571
192.4134
 
 
0.3
76.466
0
73.567
-0.0224
 
 
AUDUSD
0.001
0.70138
0.69484
0.68516
0.001348
0.007894
 
1.39
0.002
0.70138
0
0.68516
0.001172
234.3513
 
 
0.003
12/26(2)
0
0.67633
0.000720
 


トレード記録 第1週(2020年編)   

今週のFX収支報告

1月2日~1月4日朝までの記録ですが。18円程度のプラスになりました。
ポンド円の打診買いを一旦閉じたのと、間違えて入れてしまった  CADJPYを瞬間的に手仕舞いした結果になりますが、あまり大きな影響はないというのか、まぁ年初の2日で赤字出さなくて良かったと思う程度にしています。

さて、2020年年初は、アメリカのイラン・ソレイマニ司令官殺害によるリスクオフで一気に円高になりましたね。

قاسم سلیمانی

1月4日時点での予測

75円を超えて安定した雰囲気のあった、AUDUJPYも75円割れまで行きました。
来週の動き次第ですが、1月中に70円割れも視野に入れておいたほうが良いかもしれませんね。

109円前後で安定していた、ドル円も108円割れ位まで下落してしまった感じで、105円割れも視野に入れてポジションを調整しておきたい所です。

1月6日の早朝(7時~9時)は瞬間的な下落が発生するかもしれませんので、証拠金は厚めにしておきたい所ではあります。
※何もない事を祈りつつ、現在結構な量に詰みあがっているTRYJPYのポジションを焼き殺しに来られると、結構今年も被害がでかくなるのかなと予想しております。
--------------------------------------------

週間実績
18
合計
年トータル
18
1月の通算実績
 18

 
 --------------------------------------------

2020年スタート金額と目標値に関して

2020年は1,050万円からのスタートです。
今年の目標は263万円(税引き後で20%の利益)~525万円(税引き後で40%の利益)として設定しています。
月次22万円~44万円の利益の間で設定している事となりますが、今年も利益を積み上げているポジションは全て手仕舞いしてしまっているので、263万円を取り合えずクリアする所が第一歩になるかと考えています。

第1週目は、2日間しかない上に、米国のイラン攻撃に引っ張られた感じがあり、数円程度の利益しか出せませんでした。
 
7年間年ベースで負けなしでここまで来れているのは自分のロジックがきちんと機能してるからと信じたいですが、2015年の大量ロスカット事件もありますので、まだまだ修行が足りてませんね。
20年を超えて平気であれば、手法公開は考えてみます。結構今年で失敗になって、手法を調整しなければならないかもしれません…汗汗
※後13年間お付き合いください(手法内容が簡単すぎるため、絶望されると思いますし、なーんだ??そんな事なのか…と思われると思いますが、下の成績が全てを物語っているんじゃないかと考えております)
--------------------------------------------

利益額
コメント
7
2019
2,903,969
850万円スタート
6
2018
3,061,253
630万円スタート
5
2017
1,850,794
500万円スタートに減額
4
2016年 
15,241,994
1000万円スタート
3
2015年 
8,307,167
1200万が4000万位まで増えた所で自爆…
2
2014年 
11,551,353
100万円スタート
1
2013年 
10万位
記録と記憶があいまいでして…
合計
42,916,530
FX利益総合計(税金支払い前)

 -------------------------------------------
  
 2013年度は、500万円を口座に入れたんですが、インヴァスト証券の例の自動取引で、途中で損して、証拠金を100万円に減らした上でチャレンジしました。
スタートからきちんと勝ち続けられているのは嬉しい事ですね。
FXをはじめてからの利益がやっと4,000万円に届きました。実際は2015年に4,000万円には到達していたのですが…
7年間負けなしでここまでたどり着いているのは良い事かなと勝手に考えていたりします。